top of page

【Report】2015 MUNICH SUMMER WORKSHOP

  • 執筆者の写真: 国際バレエフォーラム
    国際バレエフォーラム
  • 2015年8月12日
  • 読了時間: 6分

■ドイツ研修お世話になりました。とても勉強になり、学んだ事を思い出し日々レッスンに励んでいます。生活面でもとても勉強になり、同じ年頃の子が頑張る姿を見て良い刺激を受けました。 またヨーロッパの文化を身近で感じたりと、とても良い経験ができました。ありがとうございます。 悩んだ末、来週行われるバレエ団のオーディションを受けることになりました。今後も頑張ります。先生もお体に気をつけてお過ごしください。 

■寒暖の激しい今日この頃、ミュンヘンでのご指導ありがとうございました。海外での生活も心配でしたが、上手な方に交じってのバレエレッスンもついていけるかどうか心配でした。 コンテンポラリーやモダンのレッスンも初めて受けてそれぞれの踊りがバレエにつながっていることに感動しヴァリエーションの個人レッスンでは日本のレッスンと違う角度からの指摘が勉強になったようです。門下の壁を越え海外でのレッスン機会を与えてくださった、国際バレエフォーラムに感謝するとともに朝から晩までお世話して頂いた舞原先生に感謝しております。ありがとうございました。 

■この度は娘が大変お世話になりました。豪華なホテル、美味しい食事、昼には日本のメニューまで隅々まで細やかな気配りで、特に精神的にまだ成長過程の娘に親身に、聖子先生と共に面倒を見ていただき、バレエは勿論、人としてのご指導に力を注がれていた姿勢に舞原先生に預けてよかったと心から感謝しております。陰ながらのご苦労も多々あったかと思います、まだまだ暑い日が続きます、どうぞご自愛くださいませ。 

■ミュンヘンでは大変お世話になりました。帰って来てから、沢山話を聞かせてもらいました。バレエを今まで以上に好きになり、もっともっと頑張りたいと思う強い気持ちや、自分がどうすべきなのか考えさせてもらい本当にいい経験ができたようで、成長を感じる事ができました。このような貴重な経験をさせていただいた上に、素晴らしい指導をしていただき本当にありがとうございました。 

■16日間本当にありがとうございました!バレエはもちろん、マナーについてもたくさんの注意をいただき、人として成長することができました。これからもミュンヘンで学んだことを忘れず、 がんばっていきます!!よろしくお願いします。 

■色んな事を学ばさせてもらい、早く教室でレッスンしたいです!朝からレッスンだったので、何か物足りないかと思いますが、日々レッスンに励みたいです! また、成長した姿で会いたいです。私をスカラシップに選んで下さりありがとうございました。舞原先生の、愛情!優しさ!厳しい所!大好きです 

■2週間お世話になりありがとうございました。この期間先生に踊りのことから何から何まで沢山アドバイスを頂けたことは、自分の人生でかけがえのないものになりました。 また次に繋げるため、毎日精進していきたいと思います。また機会がありましたら、よろしくお願いします! 

■2週間お世話になりました。ドイツに来てバレエのことだけでなく、マナーやメンタルなど様々なことをまなぶことができました。また自分の長所や短所も知ることができました。 一緒に過ごしたメンバーからバレエの話を聞けたり、先生から直接お話を聞けたり、素晴らしい先生方に指導して頂いたり、1位をいただいたり… 様々なことを経験しました。ドイツに来ていなかったらこんな経験が出来ていないし、将来について考えるきっかけにもなりました。本当にドイツに行けてよかったです。 先生に出会えたこともとても嬉しいことです。こんな機会を与えて下さりありがとうございました。今後、成長した姿を見せれたらいいです。また 先生に会えるのを楽しみにしています。 

■前回と同様に目をキラキラさせてかえってまいりました。クラシックはもちろんシャンデリーゼが楽しかったようで 何回も踊っています。日本ではなかなかできないバレエ学校での生活をさせていただき 本当にありがとうございました。ドイツでの経験や先生方にいただいた注意などをこれからのバレエに生かし親子ともども精進して参りたいと思います。 来週はコンクールですまだまだ 夏は終わりそうにありません。先生もお疲れになったと思います。ゆっくり休んでくださいませ。本当にありがとうございました。聖子先生にもお世話になったようで よろしくお伝えください。 

■初めての海外でのワークショップはとても実りあるものになりました。他のスタジオのお友達ともバレエの事、将来の事などを話せてとても刺激になったようでした。 また 美保子先生・聖子先生ともお話ができ将来を考えるきっかけになったとのことです。やりたかったコンテンポラリーもできとても楽しかったと、帰ってからも忘れないようにと踊っています。 パフォーマンスでは思いがけず1位を頂き、認めていただいたこと嬉しく自信に繋がりました。たくさんのご指導ありがとうございました。きっと ずっと忘れないことでしょう。またこれから、わかやまのコンクールに向けて出発します。帰国後思ったように練習できず、本人は納得できないところもあるようですが、先生に会えるのを楽しみにしています。 

■早いもので娘がミュンヘンから戻り、もう1週間が過ぎました。帰国してから、楽しかったミュンヘンの話をたくさん聞いております。ミュンヘンでは、本当にお世話になりありがとうございました。初めてバレエの海外ワークショップの参加で色々と心配がありましたが、舞原先生の気配りには本当に感謝しております。先生方のサポートのおかげで娘にとって、とても貴重な経験になったと思います。送られてくる写真には、普段見せたことがないような、笑顔があり、毎回、楽しんでいる様子をみて安心しておりました。今まで、身長のことなどあり将来海外でとあまり考えて いなかったようなのですが、今回、このようなチャンスを与えて頂き本人も、色々と考え、悩んでいるようです。また、今後とも、ご指導、アドバイス等頂けたらと思います。これからもどうぞ宜しくお願いします。 

■あっという間でしたが、本当にいろいろお世話になりありがとうございました。バレエをする人はどんなに足が上がってもどんなに回れても、日頃の生活面がちゃんとできてないとバレエダンサーにはなれないという事を先生から教わりました。これからダンサーになるためには日頃から気をつけ誰からにでも尊敬されるバレエダンサーになりたいと思います。まだまだ未熟な私ですが、先生から教わったことを忘れずに毎日レッスンに励みたいと思います。本当にいろいろな事を教えていただきありがとうございました。また先生に会えるのを楽しみにしています。

Commenti


ヘッダーロゴ.png
Germany・Switzerland・Belgium・Australia・Austria・Czech・Japan
国際バレエフォーラム実行委員会 Organizer MIHOKO MAIHARA mali:i.ballet.forum@gmail.com
Copyright © 2013 j-m-ballet-forum All Rights Reserved
bottom of page